絶対おすすめ500円玉貯金 第2章

こんにちわ

2019年始まりましたが、500円玉貯金も、ずっと継続中です。

今回は、前回の500円玉貯金のアツい記事とは別の切り口から記事を書こうと思います。

というわけで、早速現在の500円玉貯金箱の様子をどうぞ

100円ショップのプラスチックで覆われた貯金箱ですね

500円玉をマックス貯めると、30万貯まります。

中身を取り出す穴はないので、最終的には、ハンマーかなにかで割らないと500円玉は永遠に取れません。

これは、ほんとにおすすめの貯金箱ですね。

中身が見えるのも、良いところです!モチベーションあがります。

ちなみに、なぜ2つの貯金箱に貯金してるのかというと、実家と、アパートを交互に行き来してたので、実家用とアパート用の貯金箱を作ってまして、このたびアパートを引き払ったので、2つが出会ってしまったというわけですね。

今は黄色いほうをメインで、貯金してます、もうこの貯金箱をパンパンにするのは、5回目くらいになるので慣れたもんですね。(もちろん時間はかかりますが。)

現在、この2つの貯金箱の中身は、黄色が3分の1ぎりぎりいかない程度と、白いほうが4分の1程度なので、9万と、7万くらいの貯金ですかね。

合わせて16万くらいですね。

スタートしたのは、2018年の8月からなので、9,10,11,12,1,2と、半年くらいですかね。

半年で16万は多いのか、少ないのかはわかりませんが、たぶん500円玉貯金に慣れてない人からすると、多いと思います。

だって俺はものすごく意識して500円玉作ってるからね。

(さすがにゲーセンなどで500円玉に両替とかはしません)

そして500円玉は絶対に使わない(たまーーーーにどうしても使わないといけないことが2,3ヶ月に1回くらいあるけど、それでも1枚くらいだしなw)

で、前回の500円玉貯金記事は、結果の報告と、500円の作り方を書いた記事だったんで、今回は 経過報告 を記事にしてみようと思い書きました。

やはり貯まっていく過程を報告することも、ブログの楽しみなんじゃないかなと思いましてね。

前のスマホに、貯金箱ぱんぱんにつまった500円玉の写真があるんだけど、前のスマホがどこにいったかわからなくて、画像がないのが非常に残念だけど、今年中には、この貯金箱をぱんぱんにするつもりなんで、次に更新するときはおそらくパンパン報告のはずです!

ちなみにこの3分の1ぎりいかないくらいの500円玉で、1キロ近い重さがあるように感じます(実際はぜんぜんないかもしれんけどw)

パンパンになったときは片手で持つのがちょっとつらいくらい重たいですからねw

か弱い女の子だったら持てないかもね片手じゃw

あ、これは平手さんですけどw

っていうただの経過報告の記事なんだけど、500円玉貯金しよっかな~とか、今現在がんばってる人にも、ここに500円玉貯金やってるやつがいるよー!っていう報告をしたくてね!

この貯金箱をパンパンにしたときの達成感は、かなりのものだからねw

釣りで、でかいヒラマサ釣ったくらいの達成感あるかも。

ちっちぇかこれ(足30センチ)

っていうわけで、500円玉貯金がんばりましょう。

貯めたあとは盛大に、買い物しましょう。

僕はたぶん次の車の頭金に回します目標は5個パンパン!!

前回の500円玉貯金記事も読んでね

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください