絶対に役立つ貯金!500円玉貯金の破壊力!!

こんにちわ

今回は、絶対にやったほうが良い貯金、500円玉貯金について熱く語りたいと思います。

僕は500円玉貯金を、19歳くらいのときから始めています。

26歳になるまでに、100万円以上貯めました!

では、まず500円玉貯金をする前に、貯金箱に貯金をしていくことについて説明します。

小学生のころから貯金箱にお金を入れるのが好きだったので、1円や、5円、10円など、財布にあまったお金があればちょこちょこいれていました。

缶切りを使わないとあけれない貯金箱を使っていたので、どんどん溜まりました。

ある日、1000円くらいほしくなり、貯金箱をあけることになり、いざあけてみました!

ところが出てくるのは、1円や5円、10円ばかりで、100円、500円玉は、少ししか入っていません。

こんな小銭だらけでは、後の処理がとてつもなく面倒ということに気づきました。

額も低いですしね、1円玉が大量にあったところで!

それから時は経ち、19歳になり社会人になったので、給料をもらいだしお金がいっぱい手に入るようになりました。

そんなときに、ふと500円玉貯金をやってみようかな、と思い100円ショップで、500円玉だけで貯めると30万! とかいう貯金箱を買いました。

ついでに100円玉用に、7センチ角くらいの少し小さめの貯金箱も買ってみました。

このとき買った貯金箱は、プラスチックでできていて、ハンマーなどで割らないと中の小銭がとれないようになっている貯金箱です!

絶対このプラスチックタイプがおすすめです!中身が見えるのもグッド!

そして2年半くらい貯めたでしょうか。

車を買い替えることになり、頭金を少しでも増やしたいなと思い、500円玉貯金箱と、100円玉貯金箱をそれぞれ割って、銀行に入金しました!

500円玉のほうは、少し上に隙間があったんですが、25万ほど貯まっていました。

100円玉は、パンパンで、4万円ほどになりました。

あわせて29万のお金になり、このとき、 あー貯金箱はすげーな と実感しました。

(これは2019年の画像)

そして、それから4年くらい、また500円玉貯金を続けて、このたび2回目の、ハンマーかち割り式を敢行してきました。

今回は30万がパンパン、20万もパンパン、20万の2つ目が半分くらいかな、って感じで、合計3つ、貯金箱が貯まってました。全部500円玉です!

4年もあると、なかなか貯まりますね。

3つの貯金箱を体重計に乗せると、10キロをオーバーしていました!かなりの重さです!

そして、かち割って中身を銀行にもっていきます。

かなりの枚数の500円玉を、銀行窓口にもっていくので、少し目立ちますねw

でも、銀行員さんも慣れた感じで機械にかけてくれて5分かからないくらいで、入金完了しました!

その金額70万と数千円です! いや~最高!

しっかりこのたび購入した、ハーレーダビットソンの頭金に使わせてもらいました。

さて、ここで500円玉貯金のコツを紹介します。

まず普通に生活していて、財布にある500円玉を貯金箱に入れるだけでは、4年で70万円は、無理です。

意識して500円玉を作ることが大事です!

そのためには、毎日の買い物で、500円玉が返ってくるように払うお金を調整しないといけません。

僕は小学生のころに、そろばんを習っていて、暗算がなぜか3段くらいまで昇格してしまったので、かなり暗算が速いということもありますが、支払で500円が返ってくるように調整することは簡単なので、覚えましょう。

基本的には、1000円札での支払いになります。

500円以下の買い物なら、普通に500円以上のおつりがきますので、特に考えなくていいですが、600円、700円とかのときに、1100円、1200円などを出すと、500円が返ってきますので、このような出し方をして500円玉を稼ぎます!

少し前に、ネットニュースで、500円玉を狙ってお金を払ってくる客がうざい なんて記事を見ました。

おそらくこんな発言、考えをもつやつはバカです。

店員のコメントで、500円玉は少ないから、補充するのがめんどくさい などとコメントしているやつがいましたが、ただのバカなので相手にするだけ無駄です。

実際に労力で考えるとわかります。

632円の商品を買ったとしましょう!

僕はたいてい、1140円をだします(小銭がしっかりあれば1152円とか、理想は1132円ですけどね)

するとおつりは、508円です。

632円に1000円を出します

おつりは、368円です。

こんな細かいおつりを、混雑しているレジで出すのは正直めんどいです

僕もレジの経験があるので、わかります。

なるべく返すおつりを少なくする、ということが会計をスムーズに済まし、混雑を少なくするということにもつながると僕は考えています。

なので、500円玉を狙う支払は、結果会計をスムーズにしています。

500円玉の補充がめんどくさいとかわけわからんこというやつは、ただのバカで、仕事自体をめんどくさがるしょーもないやつなので、そんなやつのコメントを出す記者がバカだと僕は思っています。

700円の買い物に対して、1000円で、300円返ってくるのと、1200円で、500円玉1枚返ってくることですら、楽だと思いますけどね!

実際に僕がレジ打ちしているときは、そういう支払してくれるお客さんはスムーズに会計できて楽でしたし、助かりました。

だいたい、500円玉が切れる、なんて事態も起こってません。

つまり会計をスムーズにこなす、という場面で見ても、500円のおつりは、間違いではないと思ってます。

さらに1000円札をどんどん崩すことによって、お金をいっぱい使ってしまった感覚に陥ります。

実際は500円玉は、貯金箱に入っているのですから半分に近い金額が貯金されてます。

これは意外に自分の心理に効果的で、あ~消費が早いな~ と思いつつ、でも貯まっとるはずだしな~ となり、自分の買い物にもセーブが効きます!

で、100円玉貯金をやめたわけは、もうお分かりだと思いますが、1200円とか出すときに100円玉が必要になります!

そんなときに100円玉貯金もしていて、100円玉すらない状況だと、500円玉が作れません!

最優先で作るものは500円玉なので、100円玉貯金はやめて500円玉を作ることだけを考えています。

今回のハーレーでまた、0からの500円玉貯金ですが、次もなにか大きな買い物をするときに役に立つように、コツコツ貯めていこうと思っています!

貯金箱は、100円ショップのプラスチック製の、割らないと中身が出せないタイプの貯金箱が絶対に良いです!

とりあえず、これを貯めたら30万!とかいう貯金箱で、30万貯めてみると良いと思います!

意外に簡単に貯まり、100万もけっこうすぐ貯まります!

がんばってコツコツ貯金をしましょう!!

500円玉貯金 第2章

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください