マイボートで、萩の見島周辺で釣り!最高の釣果です!

こんにちわ

先日、お盆休みで仲良しメンバー5人組で集まることができたので、みんなで見島に釣りにいこうということになり、行ってきました!

しかも!マイボートでの見島です!これまでの僕の見島での数少ない経験値を活かしていろいろ周ってきました!

まぁまずマイボートっていうのが、すごい話なんですが、もちろん僕のボートではありません!

そんなお金ありません!

友人がものすごくボンボンで、萩に別荘があり、そこに船が係留してあるんです!

ちなみに船は15メートルくらいで、オートパイロット付きで、総額2000万超えだとか。。。

僕にはちょっと無理そうな額ですねw

で、友人は一級船舶の免許を取得しているので、見島も問題なく行けます!

ちなみに友人の船で見島に釣りにいく前日に、八里ヶ瀬という、見島沖のポイントで遊漁船に乗り、ジギングをしてきたんですが、18000円払って、アコウ1匹のみというとんでもない貧果に終わってしまいました。

ほかの同船者も、とくに釣れてなかったのでその日は、運が悪かった、ということにしておきましょう。

そんなこともあり、不安が残る中、翌日友人の船で見島に向けて出発です!

元気良く出航した矢先に、さっそく鳥山発生です!

ナブラは起こってませんでしたが、魚探には良い反応が出てたので、キャスティングとジギングをすることに!

僕のキャスティングに、40センチほどのサバがヒットしました!(3~5匹くらい毎回追いかけてきます)

かなりの群れでサバがいましたが、サバはあまり好きではないので(鯖を捌くのが苦手)この1匹だけでこのポイントは見切りました!

目的地は見島周辺ですからね!

そして船で走ること1時間ちょっと

見島に到着です!

と、ここで船を操縦する友人以外の友人が全員船酔いでダウンですw

見島の湾内に入り、海に飛び込んだら船酔いは一瞬で治ってました!

次から船酔いしたら海に飛び込めば解決ですね!(遊漁ならできんけど)

友人全員が復活したところで、サビキでアジを狙います!

アジの泳がせがやっぱり最強の釣りですもんね!

しかし、アジが釣れません。

仕方なくアジはあきらめて、見島周辺をうろうろします

見島の人気ポイント日崎も魚探で見ましたが、特に良い反応なかったのでスルーしてさらに魚を探します!

と、ある湾内に入ったところで、まぁまぁな反応が出ました!

アジの群れかな、と思ったのでサビキを投入です!

すぐにヒットしました!

が、ものすごく引きますw

で、あがってきたのは30センチに届かないくらいのイサキ!

おい、こりゃイサキいっぱいおるどー! と、友人に声を掛けます!

みんなでサビキを一斉に投入です!

底に着くまでに20~30くらいのイサキがバンバンかかりますw(めっちゃおもろい)

底のほうでは、子アジもちょくちょくかかりましたね!

結局イサキを30匹くらい釣って、小アジを10匹くらい確保して、そのポイントは移動しました!

もうちょっと大きなイサキだったらよかったんですけどね!

そのあと、とくに反応はなかったんですが、湾内でキャスティングしてみようかとなり、友人が投げていたらいきなりヒットで、けっこう走られてます!!

50センチのヒラマサでした!

そのあと僕も続けて投げると1投目で、60センチのヒラマサです!最高に楽しいですね!

そのあとは、みんなで海を泳いで、見島のはんぱなく綺麗な海を堪能して、またゆっくり戻っていっていると、日崎の磯寄りのほうに良い反応が!!

アジの泳がせと、胴突き仕掛けでいろいろ狙ってみます!

カサゴの20~30センチくらいが10匹近く釣れましたね!

泳がせは、1回目にでかいアタリがきましたけど合わせをミスって外れてしまい、2回目は、カサゴが丸のみしていて釣れました!

友人は磯周りのサラシにルアーを投げていて1回掛かりましたが、フッキングが甘かったのか抜けてしまいました、残念です。

結局大型クーラーぱんぱんになるくらいの魚が釣れました!

これが僕の使っているクーラーです!大型クーラーは1個持っておくとほんとに便利ですね!

これは小窓もついていて使い勝手が抜群です!

キャスターもついているので、氷で重くてもコロコロ転がして運べるので、きつくならないのが良いところですね!

マイボートで好きなとこ攻めるっていう贅沢の極みのような釣り方が、最高に楽しいですね!

そして見島という最高のポイント!

ちょっと船がほしくなる1日でした!

僕がお金持ちになったら船買うぞー!!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください