こんにちわ
絶賛自動車学校で勉強中(実技のみ)の、うつけですが、いよいよ来週、卒業検定を受けることになりました!
最初は不安でいっぱいでしたが、(今も不安だけどw)徐々に自信がついてきたので、僕なりの自信のつけかたを書きます!
まず、僕は中型バイクに3年ほど乗っていました。
通勤でほぼ毎日乗っていましたし、休日には、そこそこの距離をツーリングしてました!
基本的には、山のカーブを攻めるのが好きでしたので、信号のない山道を走ることがメインでした!
なので、技術にはそれなりの自信を持っていました。
左曲がりはだいぶ得意ですが、右曲がりは若干苦手なので、実際のとこおもいっきり下手の部類なんですけどねw
でも、中型バイクのときの操業試験では、まったく不安なところはありませんでした。
しかし!
今回の大型バイクでは、不安要素がちょこっとあります。
ただいま検定4日前ですが、すでに少し緊張していますw
ほんとめんどくさい緊張ですが、20歳越えてから緊張する場面なんてなかなかないから、まぁたまには緊張することも良いことかな、なんて思いこの緊張も楽しんでます。
ちなみに1番緊張したのは、結婚式の友人代表スピーチですかね。
もう3,4回やったので、今では自信たっぷりに話せるようになりましたけど。
すべては経験ですね!経験ってほんと大事ですわ。
で、肝心の大型二輪の難しいところ!
僕的に、1番難しいなと思ったのはクランクですかね!
バイクは道路の左端から1メートル以内を走らないといけないらしく、教習所の先生にクランクに膨らんで入るのは、大型バイク乗りとして恥ずかしいこと なんて言われたもんで、なるべく膨らまずに入ろうと意識すると、片足をついてしまったことが何回かありました。
対策1
膨らんで入る! かっこ悪いかもしれないけど、背に腹はかえられません!!
し、ちょこっと膨らむだけでクランクに余裕をもって入れるので、最初のコーナーを楽に回れます!これでほぼクランクは解決ですね!
対策2
実は、スローすぎてバランスを崩しそうになったときクラッチを離して加速するとバイクは体勢を整えられます。
なのでやばい!!と思ったらクラッチで加速して切り抜けましょう!意外にこけずにすんなりいけます!
次に難しいと思ったのは、スラロームですね。
教習所のバイクってエンジンガードと、マフラーガード?みたいなのがついてて、邪魔なんですよね。
もちろん上手な人はパイロンなんか当たらないでしょうけど、僕も当たったことないんですけど、あたりそうになったことはあります。
そして、未だにスラロームをスムーズに抜けれてません。
やはり、大型は重たいので、中型のようにスイスイと抜けるのは難しいですね。
時間は、7秒以内です。
でも、7秒を超えてしまっても1秒ごとに5点のマイナスみたいなので、7秒を切ることを意識するよりかは、パイロンにあたらないことを意識して、余裕をもったスラロームをしたほうがいいですね!
クラッチをうまく操作して、安定したスラロームをしましょう!
そして、次に心配なのが1本橋ですね!
まぁここは落ちることなんて、ほとんどないと思いますが、本番の緊張で、万が一ってことも考えられます。
とにかく落ち着いて、10秒以上かけないといけないので、12秒くらいを狙って駆け抜けると良いですね。
あとは、波状路くらいですかね。
ここは5秒以上かけて抜けないといけないんですが、クラッチをだいぶ離しているとすんなり抜けてしまいますからね。
若干しぼり気味で入って、ちょこっとアクセルふかすってのが理想ですけど、それだとエンストしちゃうかもしれないんで、まぁまぁ早めのスピードで、5秒ギリギリ狙って駆け抜けるといいですね。
エンストしたら一撃終了なんでここも気を付けたいポイントです。
で、どれも普段の教習だと、ぜんぜんビビらなくていいことなんですが、なんせ1発勝負ということが、ビビってしまう原因なんですよね。
ビビってしまうと、体がかたくなってしまって、いろいろな操作がカチカチになってしまいますからね。
とにかく 俺はできる!! と思い込んで、リラックスして卒業検定を受けるしかないですね!
そして1番ありそうなミスが、ウインカーの消し忘れですね。
車ならウインカーは曲がれば勝手に消えますけど、バイクはボタンを押さないと消えません。
ものすごく集中した状態で、毎回毎回ウインカーをしっかり消せるかどうかが、肝ですね。
ちなみにウインカー操作は20回~30回ほどあります(つけると消すを足して)
1回だけの消し忘れ、つけ忘れなら無罪放免らしいですが、2回目をやってしまうと、2回分の減点が入るみたいなので、ほんとに気を付けたいところです。
以上のことに注意しながら、万全の体制で卒業検定に臨もうと思います!!
絶対に受かって、男の象徴、ハーレーダビットソンに乗ってやるぜ!!!!!